クロス流日記の書き方のコツ。
(ちょくちょく更新しましょ。)

日記書きのコツを結構聞かれます。

コツねぇ。。。。。

なんか、こうやって書くと偉そうですけど、
私の中でのルールっていうか、まぁ、「クロス日記」はこうだ!!
って感じで。



・毎日書く。
   「あー、今日も更新してないだろうな。。。。。」では、来訪回数に影響します。
   「クロス日記は毎日更新だからな。」の方がいいに決まってます。
   そして、毎日更新を謳う事で、自分に追い込みをかける。
   1回サボると、ずるずる行く性格なので、睡眠時間無くっても書きます。
   毎日更新しなくてもいいから、毎日書きましょう。


・ノートを常に持っておき、思いついたらスグ書く。
   書かないと意外に忘れます


・常にネタ探しをする事。
   ま、人間、注意深くなるのはいい事ですよ。
   後で面白く編集できるかもしれないので、ちょっと気になったら書き留めておく。


・「子供の熱日記」で終わらない。
    *今日は子供が熱を出した。大変だった。   だけとか。
    やはり、オチがあった方がいいです。


・「愚痴」、「疲れた」などは極力控える。
    やはり、見ていて「次も見たくなる」日記にしたいです。
    疲れただの、そんな暗い内容では、見る人も書く人も楽しくない。
    (クロス日記の若い番号のページなんて見てらんない。)
    これは、自分自身の反省でもあります。
   後で自分が見ても面白い日記がいいですよ。
   (去年の今、何してたっけな?)とか。

    どうしても書きたいのなら、私のように日記を使い分ける。
    真のアイドルのように、自分の裏の苦労を表に見せてはいけない。(汗)
    *それがネタになるならいいかも。(笑)


・誰でも思いつく程度の批判とか意見より、濃い方がいい。
  でも、諸刃の剣ですね。ははは。。。


・恋人とのいちゃつきはウザイ。
  あーよかった。恋人とかいなくて。
  これは実際にあった。結構見てた日記なんですが、
  突然恋人ができた次の日から、もう、ヒドイのなんの。。。
  行くのやめたんですけどね。。。
  ま、実際居たとしたら、「恋人・彼・彼女」という単語も使わなかったなぁ。


・飾らない。
  自分を良く見せようとするのでなく、ミスはミスで書く。
  私の場合、アクシデントあったら、困る反面おいしいと思う。
  まさに自虐。(笑)


・ウソは避ける。
  ま、ウソと取れてしまうような書き方。
  多少、セリフの人物・順番などの入れ替え。(私はキャスリングと呼ぶ)
  多少の着色。(驚愕など)(ウエザリングと呼ぶ)
  は、ありますが、基本的に実話。

・日記は読みやすく。
  改行の全然されてない日記とかは読みにくい。
  フォントとか色は自由ですが。

見積もりを見直そう♪
そんぽ24で見直そう♪
見っ積もり〜だ♪
見積もりだ♪
シャバダバダバダバダバ
ダバ〜ダバ〜♪
見積もりを見直そう♪そん
ぽ24で見直そう♪見っ積
もり〜だ♪見積もりだ♪シ
ャバダバダバダバダバダバ
〜ダバ〜♪

  ま、こんな感じですかね。。。

・クセはクセでいい。
   私の場合、喋りの後の間を「。。。。。」と「。」の数で表わす事があります。
   でも、これなんとなくイイと思いますが、どうなんでしょう?
   「フォント」「色の組み合わせ」「顔文字」「言い回し」こそ、
  
クロス日記の奥義です。

   でも、誰だって持ってるものなんです。
   私はコレが、誰にも教わる事無くあみだした、クロス流であって、
   他の人には、他の人のスゴイとこあるんですよ。
   本人がきづいてない場合が多いですが。
   「さすがだ!!」と思える日記なんて、ゴロゴロあります。


・ネタが無いから書かないのはダメ。
   日記は、その日の「日記」と、実はいつでも書ける「ネタ日記」とあります。
   ネタ日記ってのは、書く事が無い時にいいんですよ。
   たとえば、今、目の前に「TVのリモコン」があるんですが、
   「TVのリモコンとか、電話は、若い数字が上にあるのに、
    なぜ、計算機は若い数字が下の方なんだろう?」
   みたいに始まって、自分なりの意見を述べたり。。。。。ほらできた。
   
   ネタ無い時でも、短くキメる事はできますよ。







・黒地赤文字スタイル確立。
・赤文字を黄文字に変更。
・黄文字を暗い黄色に変更。

・色変えスタイル登場。
・フォントスタイル導入。
・顔文字スタイル導入。
・題名導入。
・語り風スタイル導入。
・行間スタイル導入。
・妙擬音導入。

inserted by FC2 system