第肆の箱

31「門」0914

誰しも門を目指して行く。。。。。

たとえ、どんな理由であれど一度門にたどりついた者には
「またこれる」という気が湧き上がる。

それを「自信」として取るならよい、
決して「甘え」として取ってはならない。。。。。

「当然」としてくぐっている「門」
もう一度、目指していた頃を。。。。。
32「黒き衣」0914
ナニモノにも染まらない意を持つ黒き衣。

それは、本体の弱さの証。
弱いからこそ、強気意志の表れを
衣としてまとう。。。。。

「干渉」の「拒絶」
その理由はどこに。。。。。?
33「龍の掌」0922
いつ、その掌は握り締められるだろう。。。。。
既に掌握されている。。。。。

握り締められる事自体より、
それを眼前にして何もできなくなる方が恐い。

龍の掌。
実はもう、握り締められかかっているかも
しれない。。。。。
34「花火」1022

大空高く上がりし花火よ、
その存在はかまわない。

ただ、同時に上がるのはどうだろう?
幾百幾万幾億の眼が見ているというのに。

上がった空はおまえたちのモノかもしれない。。。。。

だが、忘れるな、

空に輝く事を許された権利を。。。。。
35「キミ」1026

買い与える事が優しさか?
相手に合わせるのが優しさか?
カタチだけの色のない自己満足か?

好きだといえば愛なのか?
わかちあえば友達か?

流行だからやるのか?
風潮だからやるのか?

そこに「キミ」はいるのか?
それが「キミ」なのか?

全て同じに見えるよ。

そこに「キミ」である必然性はあるのか?

「キミ」にしかない何かはあるのか?
36「傘」1026

雨を凌ぐだけの傘。

いつも凌いでるだけだった。

傘の大きさに気づいた時、
傘の大事さに気づいた時、
傘は閉じて仕舞われる。

雨なら自分が受ければ済む。

それで傘があるのなら、
よろこんで雨を受けよう。


さされなくなった傘。

大事にされている傘。


傘はどっちが幸せだったのだろう。。。
37「舞」1026

踊るのに煌びやかなドレスはいらない。
重すぎる宝石もいらない。

自分が踊りたいのなら、
体1つあればそれでいい。

本当は自由に踊りたいなら、
見せかけの自分はいらない。

着飾って座っていても、
たとえ、称えられようとも。
そこに踊りたい自分はいない。

靴もいらない。

踊りつづけるのなら、
どこだっていい。。。。。
いつだっていい。。。。。

自分の感じた時が、その時だ。
38「雲」1115

雲は形を変え続ける。。。。。

掴みどころもなく。。。。。
常に。。。。。

いてほしかった、形も、
そう思ったその時しか彩らない。。。。。

雲は形を変える。。。。。
今日もまた。。。。。

掴めない。。。。。
39「渇き」1115

渇ききった喉。。。。。

どんな清い水を飲んでも飲み足りない。。。。。
いくら飲んでも潤うのは一瞬。。。。。

その刹那の時間でも潤うなら、、、、。
例え潤いでなかったとしても、

そう感じるなら、、、、、。

それだけでもいい。。。。。


少しでもいい。。。。。
40「複製」1118

あの人に似ている。
ただ、それだけである。

内面が全然違う。。。。。

似てるだけであの人を汚すな。

複製よ、たとえ連想であれあの人を汚すな。

歪んだ想い。

複製はいらない。。。。。

戻る。

inserted by FC2 system