ぴくっこ図鑑
世界のぴくっこです。


*特徴・調理方法などはオリジナルです。

ぴくっこ丼

写真 生息地:特徴 調理法
『ラルヴァ』

生息地:東プラトン街道/イースタンブリッジ付近
小さいので踊り食いでもいけます。
ただ、頭部を取らないと大変です。
『スパイクワーム』

生息地:東プラトン街道/イースタンブリッジ付近

かなり攻撃性の高い種類です。
攻撃性が高く、
発達した筋肉(?)がコリコリです。

太陽を浴びてるので
わりと表面は濡れてない。
『リーチ』

生息地:バヘル大河/北・東バヘル大河交差地点

ぴくっこに紛れてる種類です。
ちょっとブヨブヨかも。
血を吸ってくるので注意。
血抜きをしっかりしないと
味に影響します。

ちょっと寿司には不向き。
『ぴくっこ』

生息地:バヘル大河/北・東バヘル大河交差地点

なぜ『ぴくっこ』と呼ばれるのか不明。
切り身にしてかるく茹でて丼にしよう。
牙の根元に毒があります。
『緑虫』

生息地:蟲の洞窟

緑虫と言うほど緑でも無い。
芋虫の一種かと思われる。
唐揚げとかどうでしょ?
『マゴット』

生息地:ミスリル鉱山B1
ミスリルをたまにかじってるので、
内臓はよく洗いましょう。
『ヒュージワーム』

生息地:蟲の洞窟

攻撃性の高い、巨大なワーム。
『アブラムシ』

生息地:ビガ↓→

アウグスタで葡萄畑に沸くのは
このアブラムシなんだろうか?
もし、葡萄を食べて育ったのなら
何かフルーティなデザートに
なりそうな。。。。。
『リーチ』

生息地:藪の中 滝浦の洞窟

集団で生息し、集団で襲ってくる。
『ビッグアブラムシ』

生息地:ビガ↓

妙な名前だが、アブラムシと大きさも一緒。
『リーチ』

生息地:オロイン森

鎧クエの油はこっちじゃないはず。
『リーチ』

生息地:シーフ倉庫「B」B3?
『クローラー』

生息地:キャンサー気孔B7
エサがカニだったら、
ウマかったのかも。
『クローラー』

生息地:オロイン森

鎧クエの油を取りに来る冒険者が多い。
やはり、身が油々しいので、
食用には向かない。
『クリーパー』

生息地:トワイライト滝B3

口が緑なのが特徴。
『マゴット』

生息地:トワイライト滝B3
『マゴット』

生息地:シーフ倉庫「B」B4

マゴットは口が黄色い。
『クローラー』 

生息地:パブル鉱山 B1

crawler:這い進むの意味。
そのわりに足が速いです。
暗闇で生活してるので、
ちょっとジメっぽいので、
いっそ煮込んでしまいましょう。
『クリーパー』

生息地:パブル鉱山 B1

足が速く、めっちゃ追いかけて来ます。
『マゴット』

生息地:ミズナの洞窟???

おそらく現時点での最強種と思われる。
inserted by FC2 system